備前陶芸美術館
3月24日 ここは備前焼の里(岡山県備前市伊部) 2009年10月、備前焼祭りを見物するために、この地を訪れたことがあるんですが・・・ 時間切れと体力限界で見逃したものが、ずっと、心に刺さったままになっていたんです。 それは備前陶芸美術館~ここには古備前や人間国宝さんの作品が展示されているらしいんです。 一度見てみたかったのさー。 窯元さんの案内地図ですけどォー、100以上は有ると思いますよォー。 二階展示室には古備前が・・・ 三階展示室には人間国宝の現代作家さんの作品が・・・ 古備前はいいですねぇ~ 窯の中で被った灰が、釉薬として流れて見事な紋様を描いてますねぇ~なんて、中島誠之助さんみたいに云いたいところですが、Bobさんにはどれを見ても土産物屋の陳列品と同じようにしか見えませんですゥゥゥ。 でも現代作家さんの作品には、古備前を脱皮しようとする姿勢が感じられ、共感出来るものが沢山ありましたよッ。 岡山在住時から、 この地を離れるまでには、床の間に飾れる花器を手に入れたいと思っていたけど、未だ叶わず・・・ですゥ。 2009年10月 備前焼祭りの様子ですッ。ついでに見て行ってくださーい♪ #1・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/bizandayo/8540071.html #2・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/bizandayo/8544723.html #3・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/bizandayo/8545491.html
発表会
お疲れ様です。 土曜日はマイカル桑名でキッズボクシングとダンスの発表会をしました。 日ごろの練習の成果を保護者の方に見てもらう場も大切ですよね。 ダンス マイカルなんでいろいろ声かけられました。 以上 KOZO
まだまだ遊びたいお年頃。
生後11ヶ月と6日(341日)目~ 体重 6.8キロ 川崎麻世の夢を見てしまったkazu太郎です、こんにちは。 昨日ですね、いつものとおり2時からテレビを見ていたんですわ。 「 7人の女弁護士 」 と 「 相棒 」 の二本立てです ( ̄∀ ̄) それがですね、この二つとも犯人が 川崎麻世 だったんですよ・・・・。 えぇ、2時間たっぷり 川崎麻世 を見せられましてね。 うんざりです。 いくら再放送同士だとしても、どうにかなんなかったのですかね? 2つ連続で犯人が同じってアリですか? なんか損した気分でしたよ。 まぁ、みなさんは働いていらっしゃる時間なので、どーでもいい話でしたね。 蘭太郎でも見ますか? こちらも毎日同じなので損した気分になりますけどねー 昨日も2号が泊まっていたので、起こされてましたよ。 でも、仕事の日ですからね。 さすがに5時に起こされるのは気の毒なので、戸を閉めました。 それでも寝てる人を起こさずにはいられない蘭太郎は必死でしたよ。 戸をガリガリする音で起きたんじゃないかと思います。 気の毒ですね。 2号が起きて、シャワーを浴びてる間に散歩に行ってきました。 薄っすら雪が積もってましたよ。 そして、2回も しやがった (;一_一) 昼に生保のおぱちゃんが来て、蘭太郎も大興奮でした。見送りがてら散歩に行きました♪ 久しぶりに放牧しましたよ。 お手をして、雪玉投げろのサインを出してるところです。 人疲れ、遊び疲れで撃沈の蘭太郎。 おかげでゆっくりテレビを見ることが出来ました( ̄∀ ̄) 夜はまた、遊んで遊んで攻撃が始まります。 いつもの事ですがね。。。 いつになったら遊んで攻撃が無くなるんでしょうか・・・。 蘭太郎と遊ぶのも体力がいるんですよ こんな感じで遊んでます。 しかし、蘭太郎、、腹黒いな(;一_一) 今日は火曜日ですね。 燃えるゴミの日なので今から準備しようと思います。 ゴミ大臣のおっさんが居ないので、自分でなげに行かなければなりません。 1人で行くのは寂しいので蘭太郎に付き合ってもらいます( ̄∀ ̄) みなさんのところのゴミなげは誰の仕事ですか? うちは旦那の仕事です。 それぐらいしか出来ませんのでね。 私が無職になってもゴミ大臣はおっさんです。 誰が何と言おうと、ゴミ大臣はおっさんです。 私は大蔵大臣だったんですけど、大蔵省はなくなったので 今では財務大臣です。 金稼いでこなくなっても財務大臣です。 総理大臣って言わないだけマシですよね? しっかり仕事しまっせー それでは、みなさんも、しっかり仕事してくださいね。
3歳の赤ちゃんのダンスが今話題です・・かわいいです・・。
<iframe width="560" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/4wt824D1Bqg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>
フード
ハンバーガーなどのジャンクフードが好きなんですが、一応、身体の事を考えて、しょっちゅう食べる訳では ないのですけど、たまには食べに行きます^^ 先日のニュースで、一度日本から撤退したバーガーキングが、再び日本に開店したと聞いていたのですが、 まさか京都にあるとは思ってもいなくて、先日、待ち合わせ時間が大きく変更になった時に、ブラブラと 京都市内を歩いていたら、偶然バーガーキングを見つけることが出来ました♪ 確か、新婚旅行で行ったオーストリアでもバーガーキングに入った記憶があります^^; 個人的にはバーガーキングのハンバーガーが好きです♪ セットに付いてきたオニオンリングも美味しかったなぁ♪ 写心:バーガーキング河原町三条店で、『♫私、待ぁ~つぅ~わ♫』と一枚^^
世界フィギュア選手権 男子シングル やったね大ちゃん、結弦く
いやぁ~レベル高っ!今シーズンの男子フィギュア!4回転飛んであたりまえ!コンビネーションつけられるかどうか?で順位がかわってくるなんて~ほんま、見応えありました! そのな中、高橋大輔選手が銀メダル、羽生結弦選手が銅メダルをゲット!すごいぞ! ◎「男子で日本が初のメダル2個 チャン連覇、高橋・銀、羽生・銅」(サンケイ) http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120401/oth12040100150000-n1.htm ◎「高橋が銀、羽生は銅 初のダブル表彰台 世界フィギュア」(朝日新聞) http://www.asahi.com/sports/update/0401/TKY201203310656.html 大ちゃんはもう~何も言うことないです。己の信じるがまま~セクシーで濃いイタリア系日本男児の道をドンドン突き進んでいってほしい!貫録ありすぎ! どんなに辛くても苦しくても楽しそうに軽やかにすべっているのがいいですね~!かつて硝子の心臓とかエースとか言われていたのが、ウソのようですなぁ~。人間、成長するもんです。 羽生くん~やったね。やっぱ好きだわ!ロミジュリのプログラム!羽生くんにぴったりあっている。 羽生くんの荒々しさと繊細さを兼ね備えた若きロミオ!痛々しいまでの感受性がびんびん伝わってきて、映画でロミオを演じたレオ様以上に魅力的です。倒れたのも…なんか演技みたいに見えました。あとは、もうちょっと体力つけようねぇ~。 あと、小塚選手は、今シーズンはコズシーズンじゃなかっただけ。基礎がとてもしっかりした綺麗なスケーティングできる選手なので、まだまだ若いし、もっともっと伸びるはず!来シーズンに期待します! それからペアの髙橋選手&トラン選手!銅メダルおめでとう!すごいなあ~! ◎『世界フィギュア高橋組が銅 日本代表ペア史上初の表彰台』(朝日新聞) http://www.asahi.com/sports/update/0331/TKY201203310140.html キスクラでは、ガッツポーズがかっこいい男前な女子の成美選手ですが、滑っている時はとても優雅~ このペアはなんだかここへ来て急速に伸びてきましたね~。このままソチ五輪までぐんぐん行ってほしいぞ! そして、今日、女子のフリーがありますが、浅田選手、村上選手、鈴木選手、ベストの演技ができますよ~に(祈)真央ちゃんのトリプルアクセル!決まってほしいなぁ~ 【おまけのつぶやき】 フィギュアの点数の出かたって、素人にはなんで?って思うこと多いですよね~。 今回の世界選手権でも、ジュペールなんて完璧の演技しているのに点数が伸びなかったし…。 その時の出来はもちろんだけど、シーズン通して基礎点を積み上げている感じがあるかるからなぁ~。 実績を積んでいかないと、なかなか高得点を出してくれないんですよね~審査員が…。 技術点は、その時の出来。演技構成点がくせものなんだよなぁ~これが・・・。 サッカーの審判以上に、好き嫌いやある種の意向が働いているけらいがありますよね~。 毎シーズン、採点方法を改善しているんですが、必ずしもよりより改善になってないからなぁ~。 国際スケート連盟の理事である平松純子女史にはもう少ししっかりがんばってもらいたいものです。
\ お 友 達 募 集 な う ! /
/ 友 達 募 集 な う (。・∀・。) ! \ 名前:璃琉( riru ) ブログ名:\甘党少女/ 一言:年中無休でお友達募集なう(*´ω`*) 友希の際は 投 票 してくれると嬉しいです(*´∀`*)/// お友達は転載してくれると嬉しいです、その際一言お願いします!
急(;´Д`)
どうも!! 夜霧神音ですっ←知ってるよ!? 実はですね、急に今日と明日ばあちゃんの家に行く事になってしまいました(;´Д`) 日記等はケータイから更新しますが、イラスト公開が今日と明日、出来なくなってしまいました 公開は4月2日(月)にします(*・ω・)ノ よろしくお願いしますm(__)m
-1.00 Q&A
Q.書庫がマイナスの数値になっていますが? A.どうでもいいことナンバーワンです. Q.庭園理論って何ですか? A.どうでもいいことです. 立ち入って学んでみるのもいいですが, 多分付いていけなくなると思います.普通なら. Q.庭園理論って数学ですか? A.数学?庭園理論は数学では無いかもしれません. Q.庭園理論って何という学問ですか? A.庭園はまあ,的確な空想の場ですかね. Q.何で質問コーナーを設けたんですか? A.それは秘密で. 行動理由は大抵秘密主義です. Q.あなたはどういった人なんですか? A.人間にはなりたくない妖怪です. Q.幻想世界の話を読ませてもらっています. この話の創作のきっかけは何ですか? A.皆の心の中です. 楽しい世界を描こうと思いました. 勿論サービスは受け付けないけど. 楽しい世界です. Q.中二病って知ってますか? A.おそらく中二ではないけどそれに似ているような病は あるんじゃね?信頼のある診断では57%の結果が出ました. Q.いつも何時に活動しますか? A.基本自由気ままです. ただ誰も活動していない瞬間が最も活動的な時間です. Q.数学やってますか? A.数学をやることは誰にも難しいことです. そもそも数学って何ですか? Q.庭園理論って物理学ですか? A.物理学やりたいなら庭園理論はやめましょう. ていうか庭園理論は物理学じゃないですよ? Q.東方やってますか? A.コミケの弾幕よりかは理不尽でない弾幕なので いつもそっちの方をやらせてもらってます. Q.何故,句読点とかがわざわざ変換されているんですか? A.面倒なことを避けるため,面倒なことをやっています. 詳細は教えません. Q.あなたは秘密主義ですか? A.私の周りはいつも暗雲が立ち込めています. 余談だが,私は直観主義です. Q.質問に答えてくれて有難うございます. 質問の数が少なくないですか? A.私と庭園理論のモットーは人気を限りなくゼロにすること. 誰もいないくらいがちょうどいいんです. 勿論質問の数も少ない方が助かります.
グルグル⊂((・⊥・))⊃
お疲れちゃん! 長い長い一日がようやく終わった(; ̄ェ ̄) 昼も食べれなかったので腹グーグー… 今日はグルグル回るお寿司! 回転寿司☆ 仕事柄、立派なお寿司を食べる機会が多いのですが、回る寿司も大好き! お腹いっぱいだ! これから帰るぞぉ(`_´)ゞ iPhoneから送信
shell signboard
shell signboard 高さ2mほどあるシェルの大型看板になります。多少の割れ、欠けございます。ガレージの飾りにいかがでしょうか。置いてあるだけで相当、雰囲気でます。ご興味ある方いらっしゃいましたらご連絡ください。 PRICE:\105000【ON TAX】
待った方が良いのか!?
未だにガラケーユーザーな僕ですが・・・ 電車の中を見渡せば、皆スマートフォン! おじさん・おばさん、果ては、おじいちゃん・おばあちゃんまでも!! 現在使用中のガラケーは、バッテリー1日もたず(悲 更に、そこに、どこから漏れたか?異常な数の迷惑メール!!ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ 朝から朝まで鳴りっぱなしです。 これで、朝通勤中、ちょっとゲームしただけでバッテリー2個減ります・・・ バッテリー問題に迷惑メールで、アドレス変更 って事でどうせ、アドレス変えて皆に知らせるならスマートフォンに変えてしまおうか!? でね、docomoのスマフォ見てるとピンと来ないんですよぉ~ デカイし! やっぱり! iphone が良い!! で、softbankのiphone、はたまたauのiphoneか!? 一応、自分のなかでは、電波状況を考えると、やっぱりまだ、auの方が強いのかなと思って キャリア変更ならauにしたろっと思っているんだけど・・・ 世間の噂のdocomoからiphoneが夏に出る!! を信じて待つべきなのだろうか?・・・ 実行するなら、チャッチャッとやりたい性質なので iphoneユーザーさん達どうおもいますか?
今日は、千ちゃん
今日のメッセージメールは、千ちゃん。 これでキスマイ全員から、来たからもう終わりかな? 千ちゃんって、キスログにしてもいつも、メッセージをたくさん書いてくれるから、うれしい 今日のメッセージも、ボケ、ツッコミを交えながら、でもちゃんと伝えたいことはしっかり書いてあって 楽しく読ませてもらいました! ところどころ、ぷっ!と吹き出しそうになっちゃたけどね~ 千ちゃんのメッセージって好きだな。 楽しいメッセージをありがとう千ちゃん。 そして、ここからは、私からのお願いです。 おしえてください! コンサートチケットに関する事なんですが、入場する人がチケット名義名と異なる場合は、 半券の入場者氏名の所に実際、入る人の名前を書いて、名義人の私と一緒なら 問題なく入場できると理解していいのですよね? あと、うちわに関して。 席が2Fスタンド席(三塁側)2列なんですが・・・うちわって持って行ってもあまり意味がないですか? 初参戦なので、分からない事ばかり どなたか、こんな私に、アドバイスをお願いします。
3/26
今日は久し振りに、体操教室に参加できました。(今日で教室が閉鎖みたいで、残念) あゆちゃんと思いっきり体を動かしました。 また、あゆちゃんと一緒に習い事ができたら嬉しいな。 その後は、近くの和食屋さんでランチ。 店内をウロウロして、ご迷惑をお掛けしました あゆちゃんと食べると美味しいな。 食後はちかくの児童館へ。 貸切状態でラッキー あゆちゃんとおままごとをしたり、滑り台をしたり、と~ても楽しかった!! また、来週もあそぼうね。。 ストレス発散1日でした。
初乗車、岳南鉄道。
単行電車がコトコトのんびりと走ります。 新幹線の撮影地から地図ナビでたどり着いた須津駅ですが…これが駅かとちょっとびっくり、切符は売ってません。警報機も遮断機もない構内踏み切りを渡り右へ行くとホームが有ります。 吉原行きは行ったばかりでしばしホームで休憩…先にやってくる岳南江尾行きを撮影。 10分ほどで先ほどの電車が折り返してきました、吉原まで乗車しました。となりの富士岡では電気機関車が止まっており興味を引かれましたが、時間がないので直行しました。 岳南鉄道の収入源で有った貨物列車(ワム)が廃止となり、厳しい経営状況になりそうで心配です。
夕食はカナキン亭に行ってきましたよ・・・
土曜日の夕食は久しぶりに外食をしてきました。 焼肉?ハンバーグ?お寿司?悩んだ結果・・・ 娘の希望で久しぶりに『カナキン亭・焼津店』にラーメンを食べに行きました。 静岡県志太・榛原地区に6店舗を展開しているラーメン店です・・・ 僕は『カナキンチャーシュー麺に煮玉子のトッピングと餃子』を注文 餃子を注文すると小ライスがサービスで付く特典があるとは嬉しいですよ!! スープは昆布と豚骨、沢山の野菜からスープを作っているそうですが 飲んでみると他にも入っていると思ってHPで見た所、干し椎茸と煮干の粉を入れて 仕上げているそうでさっぱりしたスープになっているとの事・・・ 僕はこのスープは好きですよ・・・ 先日朝ラーメンを食べに行ったお店も此処で修行したのでスープは似ている味でした。 麺は細麺でスープにとても合う麺でしたよ・・・ チャーシュー以外にはキムチ(酸味が強くないので麺との相性は良い)、メンマ、のり、ねぎが乗っていました。 トッピングで頼んだ煮玉子は、しみこみ不足で煮玉子には見えないのが残念でした。 残念な点がありましたが美味しく頂きました。 美味しかったぁ~ また食べに行きたいと思います。 此処のお店は朝らーめんは行っておりません ~~~~~お店情報~~~~~ 〒425-0091 静岡県焼津市八楠1丁目5-6 TEL 054-629-9943 ・営業時間11:00~23:00 休業日12月31日~1月2日 ・駐車場 有 ・座席数 テーブル席12名 カウンター席25名